Blog

塾のこと 2024/10/24

成績向上は生活習慣の改善から

昨日の授業で、中1生に「家での食事や学校の給食、食べるの遅いだろ?」と聞きました。
生徒は「はい、なんで分かったんですか?」と。

授業中、僕が説明しながら、ノートを書き、書き終えれば、テキストを解くのが流れ。
そして、テキストを解こう、と声をかけるのですが、そこから1分、2分経ってもまだノートを写しているんです。みんなより、ワンテンポ遅い生徒は、今まで見てきた生徒の中で、だいたいは食べるのが遅い傾向にあります。うちの1号もそれに、あてはまります。

僕のように、早く食べ過ぎるのも、良くないですが、遅すぎるのもよくありません。
一つ一つの行動がワンテンポ遅いと、勉強についても、机に向かうタイミング、ペンを持ち帰るタイミング、教科を切り替えるタイミング、全てが遅れてしまいがちです。そうすると、せっかく60分机に向かっても、実質45分ぐらいだったり、と100%の効果を得るのが難しくなります。

他にも、机に向かう姿勢が悪かったり。姿勢が悪いと、その姿勢で勉強を長時間続けられません、そうなると勉強時間は短くなります。睡眠時間は十分に確保できていますか。スマホやゲームに時間を奪われると、どうしても睡眠時間が圧迫されます。学校や塾の授業で睡魔と戦っていないですか、本来戦うべき相手は、教科書です、じっくり寝て、無駄な敵と戦わないように心がけましょう。それだけで、テストの点数は上がりますよ。

勉強時間を増やすことが、成績、得点アップにつながるのでしょうが、まずは根本的に、日ごろの生活習慣についても考えてみましょう。それだけでも、定期テストの点数は上がりますよ。


コメント欄

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。