Blog

塾のこと 2022/10/14

ワーク2周目

昨日、夕方に中学1年生が質問に来てくれました。

数学の質問だったのですが
ワークを1度解き終え、間違えた所のやり直しです。
解答を見て、納得できなかった所を青ペンで書いています。
こんな風に、ピンポイントでこの問題のここが、どうしてこうなるのか分かりません、
と質問してくれると、こちらも対応しやすいです。

中には、先生方程式の文章題、全部分かりません。
なんて質問してくる生徒がいます。
実際に文章題を一緒に解いてみると、分かっている部分はあります。
全部じゃないやん、って感じです。
こんな風な質問の仕方じゃ、学力が伸びる可能性は薄いです。

自分で頑張って、読み解いて、どこまで理解できて、どこが理解できていないのかを
把握できる力は大切です。

そんな訳で、ワーク2周目に突入している生徒が多いと思います。
間違えた所を、ただ答えを写すだけでは、力にはなりませんよ。
間違えた所を、自分の手で解き直して、理解できない所を質問する。
2周、3周やった結果はどうでもいいんですよ。
理解できれば、その時点で終わりです。
何周やったかなんて、誇っても仕方ないです。
今日と明日明後日の対策で、出来ないところが出来るようになる努力を重ねて下さい。

今年度、最高得点を目指して頑張りましょう。