Blog
本
2025/03/12

久しぶりに
今年に入って、学年末テストや、受験対策に確定申告など色々と忙しく自分の時間を取れず。でも、今はこれらの仕事は無くなり、今は新年度に向けての仕事が主。少しは余裕が生まれてきたので、久しぶりに読書。先日、博多に行った際に、参考書、問題集を見に行った結果がこれ。

喜多川泰の世界に浸ろうかと。
今までも、上京物語に手紙屋、賢者の書を読んだことはあったのですが、他にも色々あるんだと思い、気になったのを購入。
やはり、都会の大きな本屋は良い。
色々な本と出会うことができる。
Amazonは自分が興味を持った本を、検索して購入する場。
書店は、足を運んで、知らなかった本と出会える場。
これは新聞を読むのと同じで、新聞は目を通していると色々な情報が、目に飛び込んでくる。
ネットニュースは、出会える数は知れてるし、最近は学習するのか、僕の興味のある記事ばかり出てくる。新聞みたいに、ランダムに情報が入ってくる事がありがたい。
そうじゃないと、知識が偏ってしまうので。
そんな訳で、空いた時間には、本を読んで頭の中の整理です。
アーカイブ
- お知らせ (30)
- どうでもいい話 (7)
- 入試問題 (1)
- 入試情報 (15)
- 勉強法 (2)
- 塾のこと (498)
- 塾生へ (6)
- 子育て (42)
- 忘れ物 (1)
- 本 (2)
- 独り言 (51)
- 自分のこと (110)
- 連絡 (21)
- 野球 (1)
- 鉄道 (1)
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (34)
- 2025年2月 (20)
- 2025年1月 (25)
- 2024年12月 (33)
- 2024年11月 (28)
- 2024年10月 (33)
- 2024年9月 (31)
- 2024年8月 (33)
- 2024年7月 (32)
- 2024年6月 (34)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (39)
- 2024年2月 (30)
- 2024年1月 (11)
- 2023年12月 (24)
- 2023年11月 (27)
- 2023年10月 (20)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (13)
- 2023年6月 (20)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (18)
- 2023年3月 (20)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (19)
- 2022年12月 (19)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (14)
コメント欄