Blog
自分のこと
2025/03/20
春分の日
本日は、春分の日で祝日のため、塾はお休みです。
昨日、中2クラスで「明日は学校が休みだー」と喜びの声が聞こえてきました。
何の祝日かを尋ねると、なかなか出てこない。
ようやく、春分の日が出てきても、春分の日の意味を知らない。
中3の天体の授業で、さらっと習うんだろうけど、今のうちに昼と夜の長さがちょうど同じ長さになるんだと、学んでもらいました。ついでに、秋分の日も。勉強ももちろん教えるのですが、こういう学校では習わない事も、知らない生徒には知って欲しいので、ついつい、話す時間が多くなるのですが、これも含めて強育舎という事で見守っていただければ幸いです。
さて、いよいよ、明日からは昼の時間が長くなります。
毎日、同じ24時間ですが、昼間が長いほうが、得をするというか、元気が出るというか、
やはり、明るい方が前向きになれます。
あとは、花粉の季節が終われば、再度ダイエットを兼ねてお散歩の実施を計画中。
冬の間に、栄養を貯え過ぎました、少し放出してスリムな体型を目指したいと思います。
そうそう、先日、レノファの試合を観に行って、監督のスーツ姿がかっこいいなと思ったのが動機です。
今年は50歳、スーツが似合うジェントルマンを目指したい。
では、皆様、素敵な休日をお過ごしください。
アーカイブ
- お知らせ (31)
- どうでもいい話 (7)
- 入試問題 (1)
- 入試情報 (15)
- 勉強法 (2)
- 塾のこと (498)
- 塾生へ (6)
- 子育て (42)
- 忘れ物 (1)
- 本 (2)
- 独り言 (51)
- 自分のこと (110)
- 連絡 (21)
- 野球 (1)
- 鉄道 (1)
- 2025年4月 (5)
- 2025年3月 (34)
- 2025年2月 (20)
- 2025年1月 (25)
- 2024年12月 (33)
- 2024年11月 (28)
- 2024年10月 (33)
- 2024年9月 (31)
- 2024年8月 (33)
- 2024年7月 (32)
- 2024年6月 (34)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (39)
- 2024年2月 (30)
- 2024年1月 (11)
- 2023年12月 (24)
- 2023年11月 (27)
- 2023年10月 (20)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (13)
- 2023年6月 (20)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (18)
- 2023年3月 (20)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (19)
- 2022年12月 (19)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (14)
コメント欄