Blog

塾のこと 2025/05/26

よくある質問

中間テストが終わり、中学生のクラスにお問い合わせをいただきました。
数多くある塾の中から選択いただいた事、選択肢として候補に挙げてもらえるのは、とてもありがたいことです。そして、先週、早速体験授業を受けていただいた。

その中でお母様から、ご質問いただいたのが、「そちらは優秀な生徒さんが多いと聞きます、うちの子がついて行けるでしょうか」と。この質問は、毎年、非常に多く受ける事です。改めて、解答しておきたいと思います。

授業でやっている内容は、中学校の教科書レベル。最低限、教科書の内容を理解してもらうための授業ですので、難しい問題を取り扱う事はないです。ただ、僕をはじめ、高校生の授業を担当する先生が授業をするため、こういう事を知っていると、高校進学後に役に立つよ、などの話はするので、教科書のレベルを超える内容もありますが、難しいレベルまで達することは無いです。

ただ、教科書レベルを定着させるために、宿題を毎回出しておりますので、宿題をしたくない生徒については、向かないかと思います。宿題をやるなど、基本的な所作はとても大切で、今回のテストでも、中2の夏に成績で言うと400点前後で入塾してきた生徒が、450点を超える点数を取ってくれました。本人は、これで塾の上位の生徒達と肩を並べることができたと自信がついたようです。

うちの塾について行けるかどうか、それは学力よりも、素直に出された課題に取り組めるかどうかの姿勢があるかどうかの方が大切かと思います。もっと分かりやすい例で言うなら、学校のテストで平均点取れていれば、ついて行けるんじゃないかと思いますが、僕らは成績よりも、生徒本人のやる気を重視しております。


コメント欄

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。