Blog
塾のこと
2025/05/28
抗議するのもいいけど、・・・
テスト返却が始まっています。
ある生徒が、本当は100点なのに、先生が〇にしてくれない。
抗議をしても、ダメでした。と。
先生も人間、いくら相手は中学生とは言え、執拗に抗議されると良い気はしないでしょう。
先生には先生の採点基準がある、自分の採点基準で戦ってはいけません。
さらには、そこで印象悪くなると、次回以降のテストでも、〇がもらえずに△になるかもしれません。
逆に、素直に従ったり、抗議ではなく、「どう言う風に書けば〇がもらえたのでしょうか?」と前向きに質問した方が印象はよいでしょう。
でも、一番は減点されない答案作りです。
自分の正解基準では正解かもしれませんが、定期テストの教科書ベースの採点基準に合わせて、自分の解答を作ることができれば、問題ありません。
高校入試なんて、自分の答案の採点結果を見ることができないのだから、この定期テストで△で減点されるのではく、〇をしっかりもらえる採点基準を理解して、正解をしっかり書けるように練習した方が、今後のためになります。
アーカイブ
- お知らせ (36)
- どうでもいい話 (7)
- 入試問題 (1)
- 入試情報 (17)
- 勉強法 (3)
- 塾のこと (547)
- 塾生へ (6)
- 子育て (43)
- 忘れ物 (1)
- 本 (2)
- 独り言 (59)
- 自分のこと (128)
- 連絡 (25)
- 野球 (3)
- 鉄道 (2)
- 2025年6月 (23)
- 2025年5月 (36)
- 2025年4月 (34)
- 2025年3月 (34)
- 2025年2月 (20)
- 2025年1月 (25)
- 2024年12月 (33)
- 2024年11月 (28)
- 2024年10月 (33)
- 2024年9月 (31)
- 2024年8月 (33)
- 2024年7月 (32)
- 2024年6月 (34)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (39)
- 2024年2月 (30)
- 2024年1月 (11)
- 2023年12月 (24)
- 2023年11月 (27)
- 2023年10月 (20)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (13)
- 2023年6月 (20)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (18)
- 2023年3月 (20)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (19)
- 2022年12月 (19)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (14)
コメント欄