Blog
塾のこと
2025/06/14
「感動した」と言ってました
先日、小学生の算数の体験授業がありました。
近隣の大手塾に通われているので、こちらとしては、授業での勝負となります。
授業では、体験生でも、遠慮せずに生徒にあてるスタイル。おそらく授業の中で5,6回は発言してもらったと思います。大手塾なら、あてられずに、授業時間内、そこにいるだけの授業らしいので、疲れただろうなと思っておりました。
翌日、お母様から「先生、〇〇が、授業を受けて感動した、すごく授業内容が分かった」とお伝えいただきました。そして、本日、朝からお母様にお越しいただき、入塾の手続き。お子様の授業の感動もですが、保護者としては、少人数でよく見てもらえて安心感がある、とのことでした。少人数指導で良かったと改めて思います。これで、小6クラスは8名となりました。残席があと2名になり、この調子で行くと中学生になる時には満席になるかなと思っております。ご興味のある方はお早めにお問い合わせ下さい。
そんな訳で、体験授業の時の授業を思い出し、あの時の授業で感動してもらえるのなら、大手塾の先生も大したことないな、とまた天狗になってしまいそうなので、午後からは、謙虚に過ごしたいと思います。皆様、梅雨の週末ですが、良いお時間をお過ごしください。
アーカイブ
- お知らせ (36)
- どうでもいい話 (7)
- 入試問題 (1)
- 入試情報 (17)
- 勉強法 (3)
- 塾のこと (555)
- 塾生へ (6)
- 子育て (43)
- 忘れ物 (1)
- 本 (2)
- 独り言 (62)
- 自分のこと (128)
- 連絡 (26)
- 野球 (3)
- 鉄道 (2)
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (34)
- 2025年5月 (36)
- 2025年4月 (34)
- 2025年3月 (34)
- 2025年2月 (20)
- 2025年1月 (25)
- 2024年12月 (33)
- 2024年11月 (28)
- 2024年10月 (33)
- 2024年9月 (31)
- 2024年8月 (33)
- 2024年7月 (32)
- 2024年6月 (34)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (39)
- 2024年2月 (30)
- 2024年1月 (11)
- 2023年12月 (24)
- 2023年11月 (27)
- 2023年10月 (20)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (13)
- 2023年6月 (20)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (18)
- 2023年3月 (20)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (19)
- 2022年12月 (19)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (14)
コメント欄