Blog

勉強法 2025/06/17

家に帰って一番にすることは何ですか

僕の場合は、仕事が終わって何をするかと言うと、だいたいがお風呂。
塾講師は、時間が特殊だから、その後は食べて寝るか、食べて、読んで、寝る。

休日、出かけて戻ってきたら何するか。
テレビを見る、携帯を触る、本を読む。

皆さんは、学校帰り、どうですか。
勉強ですか、YouTubeですか、本を読みますか。
思い出してくださいね、帰ってからする行動が、その後の行動の大部分じゃないですか?
僕は、そうです。
だから、意識的に帰ってから何をするかを、読書や、明日の授業の予習に換えてみました。
不思議な事に、それが帰ってからの行動の中心になっております。
こう考えると、帰宅後何をするかは大切なようです。

自分の部屋に入る、ここまでは良いです。
そのあと、ベッドに寝転ぶのではいけません、あえて、机に向かって、すぐに宿題をしようと行動してみて下さい。その日の行動の中心が勉強へ変わっていきますよ。

人間、変化を嫌う生き物です。スマホを見だしたら、ずっと見ていたいのです。
スマホの後に勉強しようと思っても、なかなか上手く行きません。
そんな訳で、帰ってから一番最初に何をするかは大切そうです。
期末テストも近づいています、是非とも、帰ったらすぐにワークを引っ張り出して、解いてみて下さい。


コメント欄

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。