Blog

自分のこと 2025/07/06

草取り

おはようございます。
本日、朝から近所の公園の草取りに参加してきました。
日頃、なかなか顔を見ない人も多く、みんなが集まるとこんなに大人数なんだと驚き。

近所の公園で、うちの1号2号も遊ばせてもらっているので、参加する事は当然と思ってやっている。中には、子育ても終わり、公園を使う事がないであろうお父様が草取りをされている姿をみると、人生に余裕を感じていらっしゃるように映る。僕も将来、余裕を持った人生おくりたいものだと思いながら草を引っこ抜いていた。

まあ、でもみんな色々と抱えて生きている。
余裕を持っていらっしゃるように見えても、その裏で色々と悩まれている事もあるかもしれない。
そんな見た感じで人を判断するのは、良くないのかもしれない。
人と比べずに、昨日の自分と勝負して、昨日より勝れば、それは成長している証拠。
そこにフォーカスしたい。

そして、心配事なんて、やはりほとんど起こらないのだ。
昨日は大地震か、大津波かしらないけど、ヤバいという予言なのか、そんなのがあった。
結局、何も起こらず、日本は平和なのである。
作者と出版社だけが大儲けしたのだろう。
心配事はあるけど、そこばかり見ていても何も前に進まない。
それよりも、未来に向けて楽しい事を励みに頑張った方が人生は楽しいだろう。

6月はほとんど休みなく働いたので、ご褒美に昨日は野球観戦。
残念ながら、試合は負けたけど、聞きたかったチャンステーマが聞けて良かった。
悩んだときは、僕の頭の中ではこのチャンステーマが響き渡る。
そして、前向きな思考回路になるのである。

そんな訳で、前を向いていれば、いずれチャンスはやって来る。
そのチャンスを見逃さずに、しっかりつかみ取ることができる準備を日ごろからしたいものです。


コメント欄

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。