Blog
塾のこと
2025/10/28
英検合格発表
先月に実施した英検の結果の発表がありました。
全員合格にはならなかったです。
英語が苦手な生徒に3級をいかに合格へと導くかが課題のようです。
そんな課題を突き付けられながらも、希望の光も。
6年生が英検の5級に合格。
今では、当たり前になりつつもありますが、うちは5年生から英語をスタートしております。
着実に生徒は力を付けてくれていると感じておりますが、こうして5級合格を見ると、やっている事は間違っていないんだろうと、再認識。
基本的には、中1に進学しても英語につまずかないために行なっているのですが、そのついでに英検5級に合格は効率がよい。
英検5級を目標に指導も考えるのですが、5級を目標に指導すると、英検の出題内容中心の指導になって、英検の問題なら解けるとなってしまうので、やはり理想は中1全体の英語指導を小学生の間にしておいて、その中で英検の力も養成されるのが理想と勝手に思っています。
そんな訳で、英検の結果についてお知らせしていこうと思いますので、3級以上の生徒については2次試験に向けて練習していきましょう。
アーカイブ
- お知らせ (40)
- どうでもいい話 (11)
- 入試問題 (1)
- 入試情報 (19)
- 勉強法 (3)
- 塾のこと (602)
- 塾生へ (7)
- 子育て (45)
- 忘れ物 (1)
- 本 (2)
- 独り言 (79)
- 自分のこと (146)
- 連絡 (29)
- 野球 (3)
- 鉄道 (2)
- 2025年10月 (24)
- 2025年9月 (22)
- 2025年8月 (20)
- 2025年7月 (31)
- 2025年6月 (34)
- 2025年5月 (36)
- 2025年4月 (34)
- 2025年3月 (34)
- 2025年2月 (20)
- 2025年1月 (25)
- 2024年12月 (33)
- 2024年11月 (28)
- 2024年10月 (33)
- 2024年9月 (31)
- 2024年8月 (33)
- 2024年7月 (32)
- 2024年6月 (34)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (39)
- 2024年2月 (30)
- 2024年1月 (11)
- 2023年12月 (24)
- 2023年11月 (27)
- 2023年10月 (20)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (13)
- 2023年6月 (20)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (18)
- 2023年3月 (20)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (19)
- 2022年12月 (19)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (14)
コメント欄