Blog
塾のこと
2025/04/02
高1授業開始
昨日から、高1の授業がっスタート。
高校からは、日ごろの学習が大切という事を、改めて確認できた授業でした。
準備講座で先々週に、予習をしていました。
一番数学が苦手だった生徒が、一番良くできているという逆転現象。
聞いてみると、春休みの間、ずっと復習して問題を解き直していた、との事。
他の生徒については、復習していません、遊んでいました、との返答。
高校はある程度の能力は必要ですが、それよりも大切な事は、毎日勉強する力です。
高校は、コツコツ勉強する事で、中学時代の学力差を逆転できるし、逆転される場です。
アーカイブ
- お知らせ (30)
- どうでもいい話 (7)
- 入試問題 (1)
- 入試情報 (15)
- 勉強法 (2)
- 塾のこと (498)
- 塾生へ (6)
- 子育て (42)
- 忘れ物 (1)
- 本 (2)
- 独り言 (51)
- 自分のこと (110)
- 連絡 (21)
- 野球 (1)
- 鉄道 (1)
- 2025年4月 (4)
- 2025年3月 (34)
- 2025年2月 (20)
- 2025年1月 (25)
- 2024年12月 (33)
- 2024年11月 (28)
- 2024年10月 (33)
- 2024年9月 (31)
- 2024年8月 (33)
- 2024年7月 (32)
- 2024年6月 (34)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (39)
- 2024年2月 (30)
- 2024年1月 (11)
- 2023年12月 (24)
- 2023年11月 (27)
- 2023年10月 (20)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (13)
- 2023年6月 (20)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (18)
- 2023年3月 (20)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (19)
- 2022年12月 (19)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (14)
コメント欄