Blog

塾のこと 2025/04/20

考え中

3月から3名の新しい非常勤講師の採用を終え、現在、研修真っただ中であり、ゴールも見えつつあります。5月にデビューしてくれるといいなと感じております。
研修を見ていて思うのは、若さと一生懸命は、武器になるという事。
この歳になって、若さで勝負すると絶対に負けてしまう、若い人には、ジジイにはないエネルギーを持っていて、それは、僕が持っていない物。彼らの活躍を期待したいと思っています。

現在、考えているのが、彼らに早く授業を持って欲しい、沢山、指導して経験値を積んでもらいたいということ。そして、現在、集団指導で全学年の内容の理解が不足している生徒が少し見受けられます。そんな生徒は個別指導でカバーできれば、まだまだ伸びていくんだろうと思うのです。

そこで、研修をパスした先生、つまり車の運転で言うと、初心者マークの先生についての個別指導は、およそ半額ぐらいの値段で、提供してみたらどうかという事。

安いからと言って、授業が下手くそではありません。(授業が下手くそだから安くなるのなら、僕やベテランの先生の授業とかはかなり割高に設定しても良いのかもしれませんが)
ただ、せっかく授業できる能力が備わって、授業ができないのは機会損失だという事と、個別指導を受けたいと検討されているご家庭については、安い値段で苦手分野をフォローできてラッキーという事、そして、僕としても、生徒の苦手分野を克服できて成績が上がり、おまけに先生の指導経験も増える。生徒、先生、僕みんなが良い思いができる。
まだ、新しい先生はちょっと、と遠慮されるご家庭は、ベテランの先生の個別指導を申し込まれると思うので、そういうコースがあってもいいのかなと考えている次第です。もちろん、塾生限定のメニューになります。実施できればの話ですが、先生たちの勤務のスケジュール上、先着12コマ限定ぐらいになるかと思いますので、このブログを読まれて、希望したいと思われる場合は、LINEでお伝えいただければと思います。また、近いうちに案内を配布したいと思います。


コメント欄

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。