Blog
塾のこと
2022/10/23
決められた方が良いのか、自由ご良いのか
白石中のみんなが、修学旅行から帰ってきました。
話を聞くと、自由行動の際にバスに乗り間違えた、と。
学年全体で行動するなら
添乗員さんをはじめ、担任の先生の引率もありますから
大きなミスはなく快適な校外学習ができるのでしょう。
自由行動となると、子供たちの意思決定が全てです。
そうなると、まだ、子供ですから
当然、ミスも生まれます。
ミスについては、誰もがする経験です。
ミスも含めて自由を楽しめるかどうかですよね。
決められた予定通りに行動することと
自由に行動すること
どちらが良いのか、人によって異なると思います。
どちらが正しいかなんて、正解はありません。
ただ、子供たちが成長していくにつれて、
自由度は高くなると思います。
その時に、何も動けないようでは困ります。
今は、決められた事を着実に実行しながら、
自分の時間を持てた時には、自由を楽しめるよに
意識して行動して欲しいと思います。
まずは勉強で。
言われた事は必ず、やる。
そして、時間が余ったら、自分で必要な勉強を。
それでも時間が余るようであれば、
読書なり、ゲームなり自分の自由を楽しんではいかがでしょうか。
白石中3年生の皆さん
昨日、修学旅行から帰り、本日は朝から授業
お疲れ様でした。
午後はゆっくりとお休み下さい。
0
アーカイブ
- お知らせ (31)
- どうでもいい話 (7)
- 入試問題 (1)
- 入試情報 (15)
- 勉強法 (2)
- 塾のこと (501)
- 塾生へ (6)
- 子育て (42)
- 忘れ物 (1)
- 本 (2)
- 独り言 (51)
- 自分のこと (111)
- 連絡 (21)
- 野球 (2)
- 鉄道 (1)
- 2025年4月 (10)
- 2025年3月 (34)
- 2025年2月 (20)
- 2025年1月 (25)
- 2024年12月 (33)
- 2024年11月 (28)
- 2024年10月 (33)
- 2024年9月 (31)
- 2024年8月 (33)
- 2024年7月 (32)
- 2024年6月 (34)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (39)
- 2024年2月 (30)
- 2024年1月 (11)
- 2023年12月 (24)
- 2023年11月 (27)
- 2023年10月 (20)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (13)
- 2023年6月 (20)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (18)
- 2023年3月 (20)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (19)
- 2022年12月 (19)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (14)