Blog

塾のこと 2025/06/22

チラシの原稿完成

夏期講座に向けて、チラシの原稿が完成。
今回も、文字がギッシリと並んでいるチラシ。
文章を考え、書き終えて思ったのが、生徒募集よりも、ただ僕がその時に思った事を書いているだけだな、と。塾に来てもらいたいと言うより、ちゃんと勉強しよう、という内容。6月30日の週に配布されるサンデー西京に折り込まれる予定。塾生の保護者の方も是非目を通してもらいたいです。

まあ、チラシなんかで生徒が増えるとも思っておらず、やっぱり通ってくれる生徒の成績が上がってからこそだと思っているので、力の入れどころは日ごろの授業や、今日もこれから始まるテスト対策。
小さな個人塾にとっては、チラシは生徒募集より、まだ、潰れることなく続いています、存在していますのアピールの場だと思っています。

最近の子供たちの学力は下がっているのだと思います。(うちの生徒は大丈夫なのですが)
でも、うちの生徒たちをもっと伸ばしてあげたい、それならば、学校の授業がもっと実り多くなってもらいたい。そのためには、先生が頑張るのではなく、生徒が頑張る事が必要。クラスの中の底辺の層が上がらなければ、クラス全体の成績なんて上がるはずがない。どんな組織でも成長するには、底辺からの押し上げが必要。自分のために頑張るのではない、クラスメートがもっと伸びるために自分がもっと頑張るのである。

さて、本日もテスト対策、みんなで頑張りましょう。そして、市内のテスト週間中の少年少女たちが、頑張れますように。


コメント欄

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。