Blog
塾のこと
2025/06/26
大幅アップ?
昨日から山口高校のテストがスタート。そして今日から中央高校、西京高校のテストがスタート。
今年に4月末から数学が苦手で入塾し、僕が受け持っている個別指導の山高2年生。中間テストは準備期間も短く、大きな結果は得られなかったが、今回のテスト、昨日、本人からの感想ではかなり高得点の手応えが、あるかもしれないという事。最低でも今までの得点よりもプラス30点との事。上手く行けば、もっと行けるらしいです。こういう嬉しい報告はありがたいのですが、まだ見ぬ結果を想像して一喜一憂しても仕方ないので、来週、テスト返却後にどれだけ上がったか確認したいと思います。
でも、入塾してくれて、勉強方法を聞いて、それではいけないと言う所を何点か修正し、それを素直に守って実行してくれている所は、すごく良い。やはり、指導していて思うのは、素直に聞き入れてくれるという事。この素直に取り組むというのが難しい。今までの自分でやってきたやり方が、あるからだ。今までのやり方でも良い、でも、そこに違うやり方が融合してプラスになる事もある。僕らがこうすれば良い、というアドバイスには素直に耳を傾けて欲しい。そして、保護者からの意見も素直に受け入れて欲しい。日頃から素直に取り組んでいるからこそ、塾という場所でも、素直に意見を受け入れられるのである。
素直に聞き入れる能力、これは社会に出てからも役に立つ、いや、人生を過ごす上で、プラスになる能力だと思う。家、学校、塾など色々な場面で素直さを養う場面があります、そんな自分自身が成長できる場を大切にしましょう。
アーカイブ
- お知らせ (36)
- どうでもいい話 (10)
- 入試問題 (1)
- 入試情報 (18)
- 勉強法 (3)
- 塾のこと (578)
- 塾生へ (6)
- 子育て (44)
- 忘れ物 (1)
- 本 (2)
- 独り言 (68)
- 自分のこと (136)
- 連絡 (27)
- 野球 (3)
- 鉄道 (2)
- 2025年8月 (12)
- 2025年7月 (31)
- 2025年6月 (34)
- 2025年5月 (36)
- 2025年4月 (34)
- 2025年3月 (34)
- 2025年2月 (20)
- 2025年1月 (25)
- 2024年12月 (33)
- 2024年11月 (28)
- 2024年10月 (33)
- 2024年9月 (31)
- 2024年8月 (33)
- 2024年7月 (32)
- 2024年6月 (34)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (39)
- 2024年2月 (30)
- 2024年1月 (11)
- 2023年12月 (24)
- 2023年11月 (27)
- 2023年10月 (20)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (13)
- 2023年6月 (20)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (18)
- 2023年3月 (20)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (19)
- 2022年12月 (19)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (14)
コメント欄