Blog
独り言
2025/06/27
梅雨明け
梅雨が明けたようです。
まとまった大雨もなく、短い梅雨だった気がします。
田植えのシーズン、稲の成長にこの短い梅雨は大丈夫なのかと思ったりしてしまいます。
もう少し適度に、雨が降ればいいのにと思う今日この頃。
雨が続けば、晴れを欲し、晴れが続けば、雨を欲するという、わがままですみません。
ここからは母ネタになるのですが
一昨日は電話で連絡があり、今日はLINEが飛び込んできて、回復傾向にあるのかなと喜ばせてもらっています。先日、病院に行ったときは、もう絶望的でしたので、そこと比べるとかなりの回復だと感じております。母なりに回復に向けて、頑張っているのだろうと。とりあえず、退院を目指して頑張ってもらいたい。
そう考えると、体に不自由がなく健康で過ごせている訳ですから、その健康に感謝するという事と、元気であれば、何でもできる、人間、体が資本なんだと改めて思います。そう考えると、勉強も健康だからこそ頑張れるもの。今回、体調を崩してテストを受けられなかった生徒もいた。せっかく頑張って来たのにその力を発揮する場を奪われては何もできない。やはり、健康は一番大切なものだと実感する。
明日、明後日は9時から18時で教室を開けております。
塾には誘惑はありません、自宅で誘惑に負けるようなら朝から塾で頑張りましょう。
アーカイブ
- お知らせ (36)
- どうでもいい話 (7)
- 入試問題 (1)
- 入試情報 (17)
- 勉強法 (3)
- 塾のこと (556)
- 塾生へ (6)
- 子育て (43)
- 忘れ物 (1)
- 本 (2)
- 独り言 (62)
- 自分のこと (130)
- 連絡 (26)
- 野球 (3)
- 鉄道 (2)
- 2025年7月 (4)
- 2025年6月 (34)
- 2025年5月 (36)
- 2025年4月 (34)
- 2025年3月 (34)
- 2025年2月 (20)
- 2025年1月 (25)
- 2024年12月 (33)
- 2024年11月 (28)
- 2024年10月 (33)
- 2024年9月 (31)
- 2024年8月 (33)
- 2024年7月 (32)
- 2024年6月 (34)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (39)
- 2024年2月 (30)
- 2024年1月 (11)
- 2023年12月 (24)
- 2023年11月 (27)
- 2023年10月 (20)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (13)
- 2023年6月 (20)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (18)
- 2023年3月 (20)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (19)
- 2022年12月 (19)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (14)
コメント欄