Blog
独り言
2025/06/29
人の失敗を笑わない
人が勇気を持って、挑戦した結果、良い方向に進むこともあれば、上手く行かないこともある。
僕も人生を振り返ると、上手く行かない事の方が多い。
でも、たまに、上手く行くこともあるから挑戦しようと思える。
たまに、人の失敗について、笑ったりしたり、「だから、上手く行かないって言ってたのに」とか人の失敗に対して上から目線で見る人がいる。もちろん、その失敗した人に対しても失礼ではあるけど、自分の可能性を狭めてしまう。
人の失敗を見て、笑ってしまうと、今度、自分が挑戦する時に、失敗するんじゃないだろうか、そうすると笑われてしまう。そんな警戒心が生まれ、それならば、挑戦はやめておこうと言う気持ちになってしまう。どんな事でも挑戦する事で経験値が身につく。挑戦しなければ、何も身につかない。自分の成長の機会を失ってしまう事になる。実にもったいないことである。
人が挑戦する時、結果で判断するのではなく、挑戦しようとする姿勢を認めてあげる。挑戦することが良い事なんだ、という空気を作ってあげる事は大切。塾でも、発言するのに勇気が必要な生徒もいる。発言が間違っていたとしても、その勇気を認めてあげる事で、他の生徒も発言してみようと思えるかもしれない。人の成功、失敗を前向きに共有し、みんなが成長できる場が今の時代少なくなっている。さあ、今日からは人の失敗を笑うのではなく、挑戦する事は凄い事なんだと認識し、色々な事に挑戦してみよう。
さて、本日はテスト対策最終日。
自己新記録に挑戦しよう。
アーカイブ
- お知らせ (36)
- どうでもいい話 (7)
- 入試問題 (1)
- 入試情報 (17)
- 勉強法 (3)
- 塾のこと (556)
- 塾生へ (6)
- 子育て (43)
- 忘れ物 (1)
- 本 (2)
- 独り言 (62)
- 自分のこと (130)
- 連絡 (26)
- 野球 (3)
- 鉄道 (2)
- 2025年7月 (4)
- 2025年6月 (34)
- 2025年5月 (36)
- 2025年4月 (34)
- 2025年3月 (34)
- 2025年2月 (20)
- 2025年1月 (25)
- 2024年12月 (33)
- 2024年11月 (28)
- 2024年10月 (33)
- 2024年9月 (31)
- 2024年8月 (33)
- 2024年7月 (32)
- 2024年6月 (34)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (39)
- 2024年2月 (30)
- 2024年1月 (11)
- 2023年12月 (24)
- 2023年11月 (27)
- 2023年10月 (20)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (13)
- 2023年6月 (20)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (18)
- 2023年3月 (20)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (19)
- 2022年12月 (19)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (14)
コメント欄