Blog
独り言
2025/08/06
タイムマシン
もしタイムマシンがあったら、未来を覗きに行こうか、過去に修正しに戻ろうか。
未来にも興味はあるけど、過去かな。
未来については、今、頑張れば明るい未来を迎えられる気がする。
だから、過去に戻って、未来にはこんな事があるんだぞ、と若い僕に伝えたい。
過去をもっと充実させれば、今はもっと充実するだろうから。
でも、伝えたところで、若い僕はもっと頑張るのだろうか。
同じことを繰り返して、今の世界はそのままなのかもしれない。
皆さんは、どちらに行きたいですか。
中学生にとっては、小学生に戻りたいとかは、無いか。
まだまだ、長い先があるから、未来に興味がありそうですね。
逆に、僕はもうすぐ50。
折り返し地点を過ぎてるから、長く過ごしてきた過去なんだろう。
と、この曲を聴いて、ふと思った。
結局は、過去にも未来にも行けないから、今を思う存分頑張り楽しまないといけない。
過去の努力が、今の自分を作り、今の努力が未来の自分を作る。
自分の手だけではどうにもならない事や理不尽な事もたくさんあるけど、そういう事を経験して強くなっていく。僕もまだまだ強くなって、明るい未来を作りたいし、若い生徒のみんなにも強くなって、明るい未来を作ってもらいたい。そんなお手伝いをさせてもらえて感謝です。
そして、このミュージックビデオが、また切なすぎる。
本日、塾はちょうちん祭りのため、午前、午後で授業を行っております。
勉強する時は勉強する、遊ぶ時は遊ぶ、メリハリをつけて楽しみましょう。
アーカイブ
- お知らせ (36)
- どうでもいい話 (10)
- 入試問題 (1)
- 入試情報 (18)
- 勉強法 (3)
- 塾のこと (578)
- 塾生へ (6)
- 子育て (44)
- 忘れ物 (1)
- 本 (2)
- 独り言 (68)
- 自分のこと (136)
- 連絡 (27)
- 野球 (3)
- 鉄道 (2)
- 2025年8月 (12)
- 2025年7月 (31)
- 2025年6月 (34)
- 2025年5月 (36)
- 2025年4月 (34)
- 2025年3月 (34)
- 2025年2月 (20)
- 2025年1月 (25)
- 2024年12月 (33)
- 2024年11月 (28)
- 2024年10月 (33)
- 2024年9月 (31)
- 2024年8月 (33)
- 2024年7月 (32)
- 2024年6月 (34)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (39)
- 2024年2月 (30)
- 2024年1月 (11)
- 2023年12月 (24)
- 2023年11月 (27)
- 2023年10月 (20)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (13)
- 2023年6月 (20)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (18)
- 2023年3月 (20)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (19)
- 2022年12月 (19)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (14)
コメント欄