Blog
塾のこと
2023/11/08
塾の宿題はいつやるのか
昨日、授業が始まる時間より、1時間前に来ている生徒がいました。
なかなか熱心に頑張っているね、と褒めようと思ったら、
前回の授業で出された宿題を慌ててやっています。
本来なら、自宅で仕上げてくるべきものを、今やっているだけで
褒めるのは取り消し。
さて、宿題を取り組む最適なタイミングとはいつでしょうか。
人それぞれ、タイミングはあるかと思いますが、
今回のような直前は、いけないです。
理由は、前回に学習した内容が忘れ去られている可能性が高いからです。
実際、昨日も
「先生、これ、どうやるんでしたか?」って質問を受けたぐらいです。
宿題への取り組みが、記憶がまだ新鮮な、授業後の居残りや、
次の日に取り組んでいたら、解ける問題も多く
解く事で、更なる、知識、記憶を脳に定着できていたかと思うと
実にもったいないです。
早くにし過ぎると、忘れてしまうと言われそうですが、
それなら、もう一度、復習すればいいのであって、
時間が経ちすぎてから、宿題に取り組む方が、忘れている内容は多いはず。
最小限の勉強時間で、最大限の効果を狙うなら
宿題は、やはり、遅くても授業の次の日には取り組んでもらいたいです。
あと、塾講師の立場から言わせてもらうと、
授業は授業で完結するのではなく、授業、宿題が1セットで完結です。
病院で例えるなら
風邪をひいて、診てもらうのが、塾の授業
その後、処方された薬を飲むのが、宿題をすること。
薬、すぐに飲みますよね。
処方された薬を2日後、3日後に飲みますか?
それと同じです。
そんな訳で、宿題はなるべく早いうちに取り組んで下さい。
アーカイブ
- お知らせ (27)
- どうでもいい話 (5)
- 入試情報 (12)
- 勉強法 (1)
- 塾のこと (436)
- 塾生へ (1)
- 子育て (34)
- 忘れ物 (1)
- 本 (1)
- 独り言 (43)
- 自分のこと (84)
- 連絡 (18)
- 野球 (1)
- 2024年11月 (21)
- 2024年10月 (33)
- 2024年9月 (31)
- 2024年8月 (33)
- 2024年7月 (32)
- 2024年6月 (34)
- 2024年5月 (31)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (39)
- 2024年2月 (30)
- 2024年1月 (11)
- 2023年12月 (24)
- 2023年11月 (27)
- 2023年10月 (20)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (13)
- 2023年6月 (20)
- 2023年5月 (19)
- 2023年4月 (18)
- 2023年3月 (20)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (19)
- 2022年12月 (19)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (14)