Blog

塾のこと 2024/03/14

新小5英語スタート

昨日から、小5クラスで英語の授業のスタート。
本当は、外国語より母国語の勉強が大切なのですが、今の中学英語を見ていると、中学生からのスタートでは、なかなか難しい面もあるので、小5から2年間かけて中学への架け橋的存在で授業をしています。

みんな、AからZの大文字小文字は、3年生で学んだローマ字の成果もあり、書けています。
早速、英単語の練習からスタート。

brotherって書いて欲しいんですけど、b r oth erのようにアルファベットとアルファベットの間にすき間が現れる、初めて英語を書く時に現れる、あるある現象からのスタート。意識して練習すれば、すき間を詰めて書くことが出来るようになるので練習あるのみです。
そして、英単語をなかなか書けない。スペルを覚えられなく、brotherを書くのに四苦八苦。
基本、書いて覚えるように指導しております。
5年生の間は、毎回、単語を覚える課題を出し、書けるまでテストを繰り返す予定です。
例年、最初は覚えるのに苦労をします。
小1から始まった、漢字も最初は苦労したと思います、それと同じで、要領を掴めば、覚える時間も短縮できるようになります。
まずは、数個の単語の暗記からのスタートですが、例えば、5個の単語を覚えるにはどのくらい時間がかかるのか、自分の能力を知ることは大切です。それが分かれば、その時間を割けば良いだけの事です。

be動詞や一般動詞、DoやDoes覚えるルールはいっぱいあります。
ルールに単語にと、一度に沢山を覚えることになるとパニックになります。
これから2年間の間に、苦手意識を感じることなく、英語って簡単、と思ってもらえるように、中学校への架け橋的な存在でありたいと思います。


コメント欄

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。